¥41,250税込
獲得ポイント:412pt
-
- システム商品コード
- :000000049732
-
- 独自商品コード
- :STAEG3102FW-SSET
-
- 送料について
- :税抜10,000円以上は配送料無料※一部地域は別。
※店頭とWEB SHOPでは販売価格が異なる場合がございます。
天才銃器デザイナーのジョン・ブローニングが、第一次世界大戦中に開発した軽機関銃が、
S&Tからお求めやすいフェイクウッド版として登場!
・メーカー:S&T
・全長:約1210mm
・重量:約5920g
・付属マガジン装弾数:160連 ゼンマイ給弾式
・コネクタ形状:タミヤコネクター ・バッテリー(別売):ニッケル水素 ミニバッテリー or セパレートバッテリー
・フルオートオンリー
(材質)
プラスティック:ストック、ハンドガード
メタル:フレーム、バレル
(サービスオプションについて)
最初からバイオBB弾(5000発)と
対応バッテリーと充電器がついてくる安心セット。
このセットですぐにサバゲなどでも遊ぶことが出来ます!
●付属サービス品
・UFC ニッケル水素 8.4V 1100mAhバッテリー (本体対応品)
・UFC 8.4Vニッケル水素バッテリー デルタピーク チャージャー
・S&T NEW PRECISION 6mm バイオBB弾(BIO) 0.2g 約5000発
G3電子トリガーシステムにサイクル切換機能が追加された新型基板搭載
セレクター操作にて実銃のような「S」SAFE、「A」FULL AUTOMATICモード、「F」SLOW RATE OF FIREモードが切り替えができます。
(※「A」16rps、「F」12rps、8.4Vニッケル水素電池使用、バッテリーの状態や個体差により前後します。あくまで試作品の一参考値になります)
天才銃器デザイナーのジョン・ブローニングが、第一次世界大戦中に開発した軽機関銃。
愛称のBARは『Browning Automatic Rifle:ブローニング自動小銃』の略。
分隊支援火器の走りであり、その脅威を排除しようとBARの射手は真っ先に狙われたが、
それ故に男の度胸を見せる『誇りある職種』と認識され、兵士の間では人気銃だったと云う銃です。
マック堺さん レビュー動画が公開中!
天才銃器デザイナーのジョン・ブローニングが、第一次世界大戦中に開発した軽機関銃が、
S&Tからお求めやすいフェイクウッド版として登場!
・メーカー:S&T
・全長:約1210mm
・重量:約5920g
・付属マガジン装弾数:160連 ゼンマイ給弾式
・コネクタ形状:タミヤコネクター ・バッテリー(別売):ニッケル水素 ミニバッテリー or セパレートバッテリー
・フルオートオンリー
(材質)
プラスティック:ストック、ハンドガード
メタル:フレーム、バレル
(サービスオプションについて)
最初からバイオBB弾(5000発)と
対応バッテリーと充電器がついてくる安心セット。
このセットですぐにサバゲなどでも遊ぶことが出来ます!
●付属サービス品
・UFC ニッケル水素 8.4V 1100mAhバッテリー (本体対応品)
・UFC 8.4Vニッケル水素バッテリー デルタピーク チャージャー
・S&T NEW PRECISION 6mm バイオBB弾(BIO) 0.2g 約5000発
G3電子トリガーシステムにサイクル切換機能が追加された新型基板搭載
セレクター操作にて実銃のような「S」SAFE、「A」FULL AUTOMATICモード、「F」SLOW RATE OF FIREモードが切り替えができます。
(※「A」16rps、「F」12rps、8.4Vニッケル水素電池使用、バッテリーの状態や個体差により前後します。あくまで試作品の一参考値になります)
天才銃器デザイナーのジョン・ブローニングが、第一次世界大戦中に開発した軽機関銃。
愛称のBARは『Browning Automatic Rifle:ブローニング自動小銃』の略。
分隊支援火器の走りであり、その脅威を排除しようとBARの射手は真っ先に狙われたが、
それ故に男の度胸を見せる『誇りある職種』と認識され、兵士の間では人気銃だったと云う銃です。
マック堺さん レビュー動画が公開中!
まだレビューの投稿はありません
NewArrival新入荷アイテム
-
25%OFF¥12,210(税込) -
25%OFF¥16,335(税込) -
25%OFF¥13,860(税込) -
25%OFF¥13,035(税込) -
10%OFF¥32,472(税込) -
¥5,478(税込) -
¥32,780(税込) -
¥41,250(税込) -
20%OFF¥3,502(税込) -
22%OFF¥23,852(税込)